製品の特徴
超小型・軽量(136×22mm)
高精度温湿度センサ対応
熱電対・アナログセンサ対応
16ch対応
採用事例
車両の空調試験
医療品保留の温湿度管理
トンネル施工現場での温湿度管理
主な機能
- 小型
- 多点測定
- アナログ入力
- SDカード記録
- 温湿度センサケーブル
- USB通信
製品概要
- 製品の強み
小型ボディで16chの測定を実現
- Function 01
測定環境に応じたセンサの選択
各種外付けセンサケーブルを接続することで狭小空間や結露環境など測定環境に応じたセンサを選択することが可能です。さらにアナログ入力も可能ですので各種熱電対、任意のアナログセンサも接続することが可能です。


Sensirion SHT35
センサケーブル
Sensirion SHT85
センサケーブル
Sensirion SHT35
フレキシブルタイプ
Sensirion SHT35
着脱式フレキシブルタイプ
IST HYT939P
センサケーブル
- Function 02
小型軽量ロガーでどこでも測定
省スペースでも多点測定が可能な持ち運びサイズです。
136×22mmのロガーで多点測定ができるので配線が困難な場所にも役立ちます。
- Function 03
SDカードで大容量記録
ロガーのメモリはSDカードで行いますので簡単に大容量のデータを取り扱うことができます。

- Function 04
有線接続でリアルタイムモニタリング
PCと有線接続することでメモリ容量や外部電源残量を気にせずにリアルタイムモニタリング、記録も可能です。

- ご利用イメージ
簡単なセットアップで用途に応じた自由な測定
センサケーブルを接続

電源を入れるだけで
スタンドアローンで測定
データはSDカードにcsvで保存

PCに接続して
リアルモニタリング/csv出力も可能
自動車の研究開発,工場管理,食品の品質管理,土木施工現場管理に

車両研究開発測定

トンネル内部多点温湿度測定

恒温恒湿槽内部多点温湿度測定
製品の仕様
| 測定項目 | 温度・湿度、熱電対(K、T、J、R)、その他アナログ出力センサ 最大16chの同時混在測定が可能 |
|---|---|
| 測定範囲 | 外付けセンサ部のみ湿度0~100%RH |
| 外付けセンサ部のみ温度-15℃〜105℃ | |
| 本体動作範囲 | 0~60℃ |
| 記録方式 | SDカード |
| インターフェース | USBシリアル通信 |
| 測定間隔 | 3 ~ 3600 秒 |
| 内蔵時計 | 水晶時計 |
| 電源 | USB外部電源 |
| 本体サイズ | 寸法│136×22×61mm |
| 重量│130g |
用途例

ライト内部多点温湿度測定

恒温恒湿槽内部多点温湿度測定

住建築の空調実験

空調環境試験

各種車両試験

密閉空間での多点温湿度測定
製品の強み
![]() MSHTDL-16 | ![]() SHTDL-3C (詳細はこちら) | ![]() SHTDL3s (詳細はこちら) | |
どのような場合におすすめか | 多点で同時に温湿度を測定したい 小型ロガーを持ち運んで測定したい | 小型ロガー単体で測定した 外付けセンサケーブルで測定したい | 温湿度、気圧、傾きを同時測定したい ロガー単体で測定したい 外付けセンサケーブルで温湿度測定がしたい |
対応センサ | 最大16点の同時測定 センサの混在が可能 外付けセンサ:SHT35、HYT939P、SHT85、SHT45 熱電対:K、T、J、R その他アナログ出力センサ | 内蔵センサ:SHT35 外付けセンサ:SHT35、HYT939P、SHT85、SHT45 | 内蔵センサ:SHT35、LPS 25HB、LIS3DSH 外付けセンサ:SHT35、HYT939P、SHT85、SHT45 |
記憶容量 | SDカード | 64000ポイント | 32000ポイント |











